<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている可能性があります。
古江彩佳プロのスケジュール 【2023年】アメリカツアーランキングと賞金金額

2023年古江彩佳プロスケジュールと結果
NO | 日程 | 順位 | 獲得賞金 ドル | トーナメント名 賞金総額 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/19-22 | T18 | 23,158 | ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 150万ドル |
2 | 2/23-26 | T49 | 6,453 | ホンダLPGAタイランド 170万ドル |
3 | 3/2-5 | T3 | 98,097 | HSBC女子世界選手権 180万ドル |
3/9-12 | 中止 | ブルーベイLPGA 210万ドル | ||
3/9-12 | T3 | 650万円 | 明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 土佐カントリークラブ(高知県) | |
4 | 3/23-26 | 3 | 116,401 | LPGAドライブ・オン選手権 175万ドル |
5 | 3/30-4/2 | CUT | 0 | DIOインプラント・LAオープン 175万ドル |
6 | 4/12-15 | 23 | 18,278 | ロッテ選手権 200万ドル |
7 | 4/20-23 | T52 | 18,121 | シェブロン選手権 510万ドル |
8 | 4/27-30 | T4 | 142,497 | JMイーグルLA選手権 300万ドル |
5/4-7 | 予選敗退 | 0 | ハンファ ライフプラス インターナショナル クラウン | |
9 | 5/11-14 | 不出場 | 0 | コグニザント・ファウンダーズカップ 300万ドル |
10 | 5/24-28 | 2 | 141,906 | バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー 150万ドル |
11 | 6/1-4 | 4位タイ | 118,217 | みずほアメリカオープン 275万ドル |
12 | 6/9-11 | 14位 | 27,253 | ショップライトLPGAクラシック 175万ドル |
13 | 6/15-18 | 13位タイ | 37,829 | マイヤーLPGAクラシック 250万ドル |
14 | 6/22-25 | 8位タイ | 214,811 | KPMG全米女子プロゴルフ選手権 900万ドル |
15 | 7/6-9 | 6位タイ | 369,403 | 全米女子オープン 1,100万ドル |
16 | 7/13-16 | 不出場 | 0 | DANAオープン 175万ドル |
17 | 7/19-22 | 不出場 | 0 | ダウ・グレート・レークス・ ベイ・インビテーショナル 250万ドル |
18 | 7/27-30 | T36 | 35,610 | アムンディ・エビアン選手権 650万ドル |
19 | 8/3-6 | 47位タイ | 7,714 | トラスト・ゴルフ・スコットランド女子オープン 200万ドル |
20 | 8/10-13 | 21位タイ | 84,162 | AIG全英女子オープン選手権 730万ドル |
21 | 8/17-20 | 不出場 | 0 | ISPS Handaワールド招待 150万ドル |
22 | 8/24-27 | 36位タイ | 14,380 | カナディアン・パシフィック女子オープン 235万ドル |
23 | 8/31-9/3 | 26位タイ | 12,348 | ポートランド・クラシック 150万ドル |
24 | 9/7-10 | 不出場 | 0 | P&Gクローガー・クイーンシティ選手権 200万ドル |
9/15-17 | 予選敗退 | 0 | 【2023】第54回住友生命Vitalityレディス 東海クラシック DAZNとU-NEXTで視聴可能です。 | |
9/22-24 | ソルハイムカップ | |||
9/28-10/1 | 出場予定 | 日本女子オープンゴルフ選手権 芦原ゴルフクラブ海コース(福井県) | ||
25 | 9/29-10/1 | 不出場 | P&GウォルマートNWアーカンソー選手権 230万ドル | |
26 | 10/5-8 | ボランティア・オブ・アメリカ 180万ドル | ||
27 | 10/12-15 | 不出場 | ビュイックLPGA上海 210万ドル | |
10/13-15 | 出場予定 | 東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県) | 富士通レディース 2023||
28 | 10/19-22 | 出場予定 | BMW女子選手権 220万ドル | |
29 | 10/26-29 | 台湾スウィンギング・スカートLPGA 220万ドル | ||
30 | 11/2-5 | 出場予定 | TOTOジャパン・クラシック 200万ドル | |
31 | 11/11-13 | 出場予定 | ペリカン女子選手権 200万ドル | |
32 | 11/16-19 | CMEグループ・ツアー選手権 700万ドル |
古江彩佳プロの成績
日本人選手のアメリカツアーでの成績です。
賞金ランキング推移 速報

CMEポイントランキング速報
2023年の通算成績です。9月11日更新
・古江彩佳 CME: 8位 1,621.075ポイント
・笹生優花 CME:12位 1,342.879ポイント
・畑岡奈紗 CME:17位 1,249.170ポイント
・渋野日向子CME:71位 317.213ポイント
・勝みなみ CME:78位 276.230ポイント
・西村優菜 CME:81位 247.801ポイント
古江彩佳プロの2022年の成績はここをクリック!
2022年のLPGAツアーが終了しました。
今週、JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2022年に出場しますが、LPGAツアーのランキングは確定しました。

古江プロの富士通レディースでの優勝の様子は、Amazonプライムで30日間無料で視聴できます。
古江彩佳プロのアメリカツアーの予定と結果を整理していきたいと思います。
日本国内2020−21年シーズンをメルセデスランキング1位、賞金ランキング2位の実力で望んだアメリカQTファイナルは6位という好成績でした。
2023年からアメリカツアーに挑む選手にとって、どのくらい試合に出場できるのか、どのくらい通用するのか気になると思います。
古江彩佳プロアメリカツアー予定と実績2022
日程 | 順位 | 獲得賞金(ドル) | トーナメント名 |
---|---|---|---|
1/20-23 | 不出場 | 0 | ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ・ トーナメント・オブ・チャンピオンズ |
1/27-30 | 18位タイ | 24,514 | ゲインブリッジLPGA |
2/3-5 | 30位タイ | 10,574 | LPGAドライブ・オン選手権 |
3/3-6 | 23位タイ | 17,464 | HSBC女子世界選手権 |
3/10-13 | 不出場 | 0 | ホンダLPGAタイランド |
3/24-27 | 32位タイ | 9,754 | JTBCクラシック |
3/31-4/3 | 44位タイ | 19,297 | シェブロン選手権 |
4/13-16 | 67位タイ | 4,117 | ロッテ選手権 |
4/21-24 | 43位タイ | 6,446 | DIOインプラント・LAオープン |
4/28-5/1 | 49位タイ | 4,809 | パロス・ベルデス選手権 |
5/12-15 | 17位タイ | 35,837 | コグニザント・ファウンダーズカップ |
5/25-29 | 2位 | 141,906 | バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー |
6/2-5 | 予選落ち | 0 | 全米女子オープン |
6/10-12 | 42位タイ | 7,021 | ショップライトLPGAクラシック |
6/16-19 | 24位タイ | 21,721 | マイヤーLPGAクラシック |
6/23-26 | 予選落ち | 0 | KPMG全米女子プロゴルフ選手権 |
7/7-7/10 | 26位タイ | (71万円) | ニッポンハムレディスクラシック |
7/13-16 | 不出場 | 0 | ダウ・グレート・レークス・ベイ・インビテーショナル |
7/21-24 | 19位タイ | 73,825 | アムンディ・エビアン選手権 |
7/28-31 | 優勝! | 300,000 | トラスト・ゴルフ・スコットランド女子オープン |
8/4-7 | 予選落ち | 0 | AIG全英女子オープン選手権 |
8/11-14 | 不出場 | 0 | ISPS Handaワールド招待 |
8/25-28 | 45位 | 9,496 | カナディアン・パシフィック女子オープン |
9/1-4 | 29位 | 12,299 | Danaオープンbyマラソン |
9/8-11 | 58位タイ | 4,456 | クローガー・クイーンシティ選手権 |
9/15-18 | 3位タイ | 67,303 | ポートランド・クラシック |
9/23-25 | 16位タイ | 29,292 | ウォルマートNWアーカンソー選手権 |
9/29-10/2 | 20位タイ | 18,477 | ボランティア・オブ・アメリカ |
10/6-9 | 52位タイ | 5,460 | LPGAメディヒール選手権 |
10/13-16 | 中止 | ー | ビュイックLPGA上海 |
10/14-16 | 優勝! | (1,800万円) | 富士通レディース |
10/20-23 | 8位タイ | (4,097,147円) | NOBUTA GROUP マスターズGC レディース |
10/20-23 | 不出場 | 0 | BMW女子選手権 |
10/27-30 | 中止 | ー | 台湾スウィンギング・スカートLPGA |
11/3-6 | 5位タイ | (10,112,277円) | TOTOジャパン・クラシック 潮田ゴルフ場(滋賀県) |
11/10-13 | 48位タイ | 6,972 | ペリカン女子選手権 |
11/17-20 | 25位タイ | 58,000 | CMEグループ・ツアー選手権 |
11/24-27 | 22位タイ | (69万円) | JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 宮崎カントリークラブ(宮崎県) |
JLPGAツアーチャンピオンシップの様子はアマゾンプライムで30日間無料で視聴できます。

ついにスコットランド女子オープンで優勝しました。
おめでとうございます。
アメリカツアー全試合の気になる経過を下記にまとめてみました。
古江彩佳プロ 獲得賞金 2022年 アメリカツアー
2022年アメリカツアーの成績
以降は1ドル130円で日本円で計算しています。
縦軸は(万円)です。


トーナメント | 順位 | 獲得金額 (万円) |
---|---|---|
第1戦 | 不出場 | 0 |
第2戦 | 18位タイ | 319 |
第3戦 | 30位タイ | 137 |
第4戦 | 23位タイ | 227 |
第5戦 | 不出場 | 0 |
第6戦 | 32位タイ | 127 |
第7戦 | 44位タイ | 251 |
第8戦 | 67位タイ | 54 |
第9戦 | 43位タイ | 84 |
第10戦 | 49位タイ | 63 |
第11戦 | 17位タイ | 466 |
第12戦 | 2位 | 1,845 |
第13戦 | 予選落ち | 0 |
第14戦 | 42位タイ | 91 |
第15戦 | 24位タイ | 282 |
第16戦 | 予選落ち | 0 |
第17戦 | 不出場 | 0 |
第18戦 | 19位タイ | 960 |
第19戦 | 優勝! | 3,900 |
第20戦 | 予選落ち | 0 |
第21戦 | 不出場 | 0 |
第22戦 | 45位 | 123 |
第23戦 | 29位 | 160 |
第24戦 | 58位タイ | 58 |
第25戦 | 3位タイ | 875 |
第26戦 | 16位タイ | 381 |
第27戦 | 20位タイ | 240 |
第28戦 | 52位タイ | 71 |
第29戦 | 不出場 | 0 |
第30戦 | 5位タイ | 894 |
第31戦 | 48位タイ | 91 |
第32戦 | 25位タイ | 754 |
総合 | 29位 | 12,452 |
2022年の獲得賞金の総額は1億2,452万円(29位)です。27戦出場しています!
アメリカツアー19戦のスコットランド女子オープンで見事初優勝です。
コアフォース COREFORCE コアフォースループ ラピスラズリ LAPIS LAZULI (50cm)
古江彩佳プロのスポンサーのコアフォース磁気ネックレスがいいのですかね?
ちなみに他の日本人選手の獲得賞金額ですが、
13位 畑岡奈沙プロ :1億8,228万円
27位 渋野日向子プロ:1億3,154万円
29位 古江彩佳プロ :1億2,452万円
36位 笹生優花プロ :1億53万円
となっています。
シード権ランキングのCMEポイントです。
13位 畑岡奈沙プロ :1,786.664pt
17位 古江彩佳プロ :1,567.932pt
28位 笹生優花プロ :1,181.768pt
36位 渋野日向子プロ:997.888pt
来季のシード権は80位までなので全員シード権を獲得しました。



シード権獲得おめでとうございます。
2023年も頑張ってください!


日本人選手の賞金金額
アメリカツアーではどのくらい稼げるのでしょうか。試合ごとの経過を調べています。



アメリカツアーの上位の選手はどのくらい賞金を獲得したのだろう?
2022年度終了時点の、日本人の獲得賞金の推移と賞金総額1位リディア・コ選手の賞金を確認してみました。
アメリカツアー 獲得賞金の推移(万円)


畑岡奈紗プロが日本人ではトップですが、最終戦のCMEグループツアーを制覇したリディア・コ選手が、4,364,403ドル(5億6,737万円)でLPGAのトップになっています!



5億円超えなんですね!
上位5人を紹介します
1位:リディア・コ
$4,364,403(5億6,737万円)
2位:ミンジー・リー
$3,809,960(4億9,529万円)
3位:チョン・インジ
$2,673,860(3億4,760万円)
4位:ブルック・ヘンダーソン
$2,413,251(3億1,372万円)
5位:アタヤ・ティティクル
$2,193,642(2億8,517万円)
*こちらも130円で計算してます。
現在、JLPGAツアーは山下美夢有プロが2億502万円でトップです。(JLPGAツアーチャンピオンシップは今週です)
アメリカツアーでは山下美夢有プロの現在の獲得金額は、第10位に相当します。
やはり日本ツアーのほうが賞金額は少ないですね。
古江プロの現在の賞金額1億2,452万円は日本のJLPGAでは西郷真央プロに次いで5位の成績です。西郷真央プロは現在1億2,957万9,607円です。
*JLPGA 11月17日〜20日開催の大王製紙エリエールレディスオープン終了時点


ゴルフの視聴はWOWOW
アメリカ女子ツアーを視聴するにはWOWOW契約が必要です!
アンテナがなくてもスマホやタブレットで見ることが出来るWOWOWオンデマンド!
詳しくはこちらから
\ アンテナがなくても!/
スカパー!経由も確認!
\ スカパー経由/
WOWOWでの利用
WOWOWの公式サイトはこちらです。WOWOW
もしスカパーを契約しているなら、スカパー経由でWOWOWの契約ができます。
キャンペーンでセット割など行っている時もありますので確認してみてください。
公式サイト:スカパー!




WOWOWでの視聴
WOWOWをスマホでみるなら2,530円/月で視聴可能です。
WOWOWオンデマンド
\ 1ヶ月間無料 /
もしスカパーを契約しているなら、スカパー経由でWOWOWの契約ができます。
キャンペーンでセット割など行っている時もありますので確認してみてください。
公式サイト:スカパー!
光回線を検討中であれば、実際に経験した事を書いていますので参考にして下さい。


古江彩佳プロ プラチナ世代
ご存知のように、古江彩佳プロはプラチナ世代としても注目されています。
こちらにプラチナ世代を紹介していますが、簡単にプロフィールを紹介します。




コメント