渋野日向子プロ スケジュール【2023年】アメリカツアーの予定と獲得賞金金額

渋野日向子スケジュール
目次

2023年渋野日向子プロスケジュールと結果

渋野日向子プロは、2023年からアディダスとウェア契約しました。

adidasのホームページのトップに出ています。
こちらからどうぞ。

スクロールできます
NO日程順位獲得賞金ドルトーナメント名
賞金総額
11/19-22不出場0ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ
・トーナメント・オブ・チャンピオンズ

150万ドル
22/23-26T2713,599ホンダLPGAタイランド
170万ドル
33/2-5T3311,648HSBC女子世界選手権
180万ドル
3/9-12中止ブルーベイLPGA
210万ドル
3/23-26T737,185LPGAドライブ・オン選手権
175万ドル
53/30-4/21722,736DIOインプラント・LAオープン
175万ドル
64/12-15325,360ロッテ選手権
200万ドル
74/20-23T2838,933シェブロン選手権
510万ドル
84/27-30T3317,562JMイーグルLA選手権
300万ドル
5/4-7予選敗退0ハンファ ライフプラス
インターナショナル クラウン
95/11-14不出場0コグニザント・
ファウンダーズカップ
300万ドル
5/18-21予選落ち0ブリヂストンレディス
無料トライアル実施中!
<U-NEXT>
JLPGA
国内
国内LPGAはU-NEXTで無料視聴!

\ 31日間無料 /

105/24-28不出場0バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー
150万ドル
116/1-4不出場みずほアメリカオープン
275万ドル
6/8-11出場予定JLPGA
国内
宮里藍サントリーレディスオープン
無料トライアル実施中!
<U-NEXT>
国内LPGAはU-NEXTで無料視聴!

\ 31日間無料 /

126/9-11不出場ショップライトLPGAクラシック
175万ドル
136/15-18マイヤーLPGAクラシック
250万ドル
146/22-25KPMG全米女子プロゴルフ選手権
900万ドル
157/6-9 全米女子オープン
1,000万ドル
167/13-16グレーター トレド LPGA クラシック
175万ドル
177/19-22ダウ・グレート・レークス・
ベイ・インビテーショナル
250万ドル
187/27-30アムンディ・エビアン選手権
650万ドル
198/3-6トラスト・ゴルフ・スコットランド女子オープン
200万ドル
208/10-13 AIG全英女子オープン選手権
730万ドル
218/17-20ISPS Handaワールド招待
150万ドル
228/24-27カナディアン・パシフィック女子オープン
235万ドル
238/31-9/3ポートランド・クラシック
150万ドル
249/7-10P&Gクローガー・クイーンシティ選手権
175万ドル
259/22-24ソルハイムカップ
269/29-10/1P&GウォルマートNWアーカンソー選手権
230万ドル
2710/5-8ボランティア・オブ・アメリカ
180万ドル
2810/12-15ビュイックLPGA上海
210万ドル
2910/19-22BMW女子選手権
220万ドル
3010/26-29台湾スウィンギング・スカートLPGA
220万ドル
3111/2-5TOTOジャパン・クラシック
200万ドル
3211/11-13ペリカン女子選手権
200万ドル
3311/16-19CMEグループ・ツアー選手権
700万ドル

渋野日向子プロの成績

日本人選手のアメリカツアーでの成績です。

賞金ランキング推移 速報

CMEポイントランキング速報

日本選手成績


2023年の通算成績です。5月29日更新

・古江彩佳 CME: 6位 992.375ポイント
 
・畑岡奈紗 CME:15位 566.950ポイント
      
・笹生優花 CME:32位 295.878ポイント
      
・渋野日向子CME:43位 225.133ポイント
      
・勝みなみ CME:81位 96.925ポイント
      
・西村優菜 CME:82位 94.495ポイント
    

2022年のアメリカツアー

2022年の成績はここをクリック!

2022年渋野日向子プロのアメリカツアーの成績は、

CMEポイント36位:997.888pt 
2023年のシード権獲得です。
(シード権は80位まで)

日本人選手の成績です。

13位  畑岡奈沙プロ :1,786.664pt
17位  古江彩佳プロ :1,567.932pt
28位  笹生優花プロ :1,181.768pt
36位  渋野日向子プロ:997.888pt

賞金ランキングは27位:$1,011,830
(1億3,154万円:1ドル130円)でした。

日本人選手の成績です。

13位  畑岡奈沙プロ :1億8,228万円
27位  渋野日向子プロ:1億3,154万円
29位  古江彩佳プロ :1億2,452万円
36位  笹生優花プロ :1億53万円

2022年の日本ツアーは下記4試合の出場となりました。
JLPGA ブリジストンレディスオープン
樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント
TOTOジャパン・クラシック
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

9位で終えた樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメントは、U-NEXTで31日間無料視聴出来ますのでご確認ください。

\ U-NEXT /

上記選手以外に、2023年は勝みなみプロ西村優菜プロも参戦します!

2022年の詳細はこちらです。

*GOLFTV(アマゾンプライム)は2022年12月13日から視聴できなくなりました。

LPGA、アメリカツアーが終わりました。

渋野日向子プロは、JLPGAツアーの最終戦JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップに出場しました。

JLPGAツアーチャンピオンシップの様子はアマゾンプライムで30日間無料で視聴できます。

2022年10月23日達成アメリカツアー初のホールインワンです!
おめでとうございます😊

https://twitter.com/wowowgolf/status/1584067694797946881

大会の動画は、Amazonプライムで30日間無料で視聴できます。


渋野日向子プロのアメリカツアーのスケジュールと結果を整理していきたいと思います。

アメリカQTファイナルは20位という成績で、多くのトーナメントには出場できる資格を得ることが出来ました。

古江プロと同様に、2023年以降からアメリカツアーに挑む選手にとって、どのくらい試合に出場できるのか、どのくらい通用するのか気になると思います。

渋野日向子プロアメリカツアー出場予定と獲得賞金

スクロールできます
試合日程順位獲得賞金
(ドル)
 トーナメント名
11/20-23不出場0ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ・
トーナメント・オブ・チャンピオンズ
21/27-30不出場0ゲインブリッジLPGA
32/3-5不出場0LPGAドライブ・オン選手権
43/3-647位6,956HSBC女子世界選手権
53/10-138位タイ35,428ホンダLPGAタイランド
63/24-2772位タイ2,795JTBCクラシック
73/31-4/34位タイ195,295シェブロン選手権
84/13-162位182,956ロッテ選手権
94/21-2463位タイ3,405DIOインプラントLAオープン
104/28-5/1予選落ち0パロス・ベルデス選手権
115/12-15不出場0コグニザント・ファウンダーズカップ
JP5/19-22予選落ち0JLPGA ブリジストンレディスオープン
125/25-29不出場0バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー
136/2-5予選落ち0全米女子オープン
146/10-1217位20,037ショップライトLPGAクラシック
156/16-19予選落ち0マイヤーLPGAクラシック
166/23-26棄権0KPMG全米女子プロゴルフ選手権
177/13-16不出場0ダウ・グレート・レークス・ベイ・インビテーショナル
187/21-24予選落ち0アムンディ・エビアン選手権
197/28-31予選落ち0トラスト・ゴルフ・スコットランド女子オープン
208/4-73位482,285AIG全英女子オープン選手権
218/11-14不出場0ISPS Handaワールド招待
8/18-2022位
タイ
シモーネ・アジアパシフィックカップ
(ジャカルタ)
228/25-28不出場0カナディアン・パシフィック女子オープン
239/1-4予選落ち0Dana オープン by マラソン
249/8-11予選落ち0クローガー・クイーンシティ選手権
259/15-1828位タイ12,449ポートランド・クラシック
269/23-25予選落ち0ウォルマートNWアーカンソー選手権
279/29-10/2予選落ち0ボランティア・オブ・アメリカ
2810/6-98位タイ37,679LPGAメディヒール選手権
10/13-16中止ビュイックLPGA上海
2910/20-2319位タイ21,925BMW女子選手権
10/27-30中止台湾スウィンギング・スカートLPGA
JP10/28-309位タイ(180万円)樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント
 武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)
3011/3-664位タイ(625,338円)TOTOジャパン・クラシック
潮田ゴルフ場(滋賀県)
3111/10-13不出場ペリカン女子選手権
3211/17-2049位タイ42,750CMEグループ・ツアー選手権
JP11/24-2710位タイ(144万円)JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
宮崎カントリークラブ(宮崎県)
緑の背景はメジャー戦です!

JLPGAツアーチャンピオンシップの様子はアマゾンプライムで30日間無料で視聴できます。

シモーネ・アジアンパシフィックカップ2022の結果はここをクリック!

シモーネ・アジアパシフィックカップ  2022

シモーネ・アジアパシフィックカップは22位でした。妹の暉璃子(きりこ)さんは31位。チーム戦は22チーム中15位の結果です。

日本選手トップは櫻井心那プロの4位。出場者は44人です。

個人戦成績

優勝:プリンセス・スペラル  -12
4位:櫻井心那  −4
13位:篠原まりあ  +1
22位 :渋野日向子  +7
31位:渋野暉璃子  +12

ダブルス成績

ユ・ソヨン&イ・ボミ韓国チーム優勝
櫻井&篠原チーム  5位
渋野姉妹チーム  15位

大会結果はこちら

のこのこ

全英女子オープンは活躍しましたね
2022年アメリカツアーの気になる経過を下記にまとめてみました。

渋野日向子プロ 獲得賞金 2022年 アメリカツアー



2022年アメリカツアー結果

以降は1ドル130円で日本円で計算しています。

2022年アメリカツアーでの獲得賞金の総額は1億3,154万円(27位)です。

第4戦と第5戦で508万円獲得していますが、予選カットの無い招待試合なので賞金ランキングには加算されないようです。

ちなみに日本人選手の獲得賞金額です。

13位  畑岡奈沙プロ :1億8,228万円
27位  渋野日向子プロ:1億3,154万円
29位  古江彩佳プロ :1億2,452万円
36位  笹生優花プロ :1億53万円

今季の日本選手の最高獲得金額は、渋野日向子プロが全英オープン3位フィニッシュで獲得した6,348万円です。
3位でもこの金額でした!

全英女子オープンはこちら

日本人選手の賞金金額

のこのこ

アメリカツアーの上位の選手はどのくらい賞金を獲得しているのだろう?

日本人の獲得賞金の推移です。

アメリカツアー 獲得賞金の推移(日本人選手)

古江彩佳プロがスコットランド女子オープンで優勝して、畑岡プロに近づきましたが全英女子オープンで渋野プロが更に賞金を上乗せしました。

畑岡奈紗プロが日本人ではトップですが、最終戦のCMEグループツアーを制覇したリディア・コ選手が、4,364,403ドル(5億6,737万円)でLPGAのトップになっています!

のこのこ

全米女子オープン優勝の180万ドルの威力はすごいですね!

渋野プロの爆発力はファンを魅了しますね!

続いて、シード権ランキングのCMEポイントです。

13位  畑岡奈沙プロ :1,786.664pt
17位  古江彩佳プロ :1,567.932pt
28位  笹生優花プロ :1,181.768pt
36位  渋野日向子プロ:997.888pt


来季のシード権は80位までです。

全員シード権獲得しました!おめでとうございます。

ゴルフの視聴はWOWOW

アメリカ女子ツアーを視聴するにはWOWOW契約が必要です!

アンテナがなくてもスマホやタブレットで見ることが出来るWOWOWオンデマンド!
詳しくはこちらから

\ アンテナがなくても!/

スカパー!経由も確認!

\ スカパー経由/

WOWOWでの利用

WOWOWの公式サイトはこちらです。WOWOW

もしスカパーを契約しているなら、スカパー経由でWOWOWの契約ができます。

キャンペーンでセット割など行っている時もありますので確認してみてください。

公式サイト:スカパー!

ゴルフの視聴はWOWOW

アメリカ女子ツアーを視聴するにはWOWOW契約が必要です!

アンテナがなくてもスマホやタブレットで見ることが出来るWOWOWオンデマンド!
詳しくはこちらから

\ アンテナがなくても!/

スカパー!経由も確認!

\ スカパー経由/

WOWOWでの利用

WOWOWの公式サイトはこちらです。WOWOW

もしスカパーを契約しているなら、スカパー経由でWOWOWの契約ができます。

キャンペーンでセット割など行っている時もありますので確認してみてください。

公式サイト:スカパー!

渋野日向子プロ 黄金世代

ご存知のように、渋野日向子プロは黄金世代としても注目されています。

こちらに黄金世代を紹介していますが、簡単にプロフィールを紹介します。

出身地 :岡山県岡山市
出身校 :岡山県作陽高等学校(岡山)
生年月日:1998年11月15日
プロテスト合格:2018年7月27日
プロ入会日:2018年7月28日(90期生)
身長:167cm
ゴルフ歴:8歳〜


インターネットでLIVE配信

女子ゴルフはインターネット視聴!
本日(6月3日)無料登録すれば、
7月3日まで5試合LIVEで無料視聴!

  • 見逃し配信     
  • リシャール・ミル ヨネックス    
  • 宮里藍サントリーレディス
  • ニチレイレディス
  • アース・モンダミンカップ
  • 資生堂レディスオープン
    • (6月29日〜7月2日)

31日間無料で視聴できます!
国内女子ゴルフU-NEXT

\今なら31日間無料!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 日本人選手の海外試合と国内参加試合のエントリーは年内レベルでは情報公開されていないのでしょうか、又、エントリーの仕組みと一般的タイミング等、教えて下さい。
    こちらのサイト以外ではどこを見れば情報が得られますか?、教えて下さい、宜しくお願い致します。

    • 曽我英雄様

      お世話になります。
      問い合わせいただいた国内、海外試合のエントリーについては、主催サイトで確認しております。
      それ以上の情報は入手出来ません。ご期待に添えず大変申し訳ありません。

コメントする

目次